不用品回収、粗大ごみ処分お役立ち情報【MASA】

大阪で120サイズスキー板の不用品引取りなら

子供のスキー板は2シーズンくらいでサイズアウト

子供がいると、寒い冬でもなかなか家でじっとはしていられません。 だからといって公園は寒いし、屋内施設は限られているし…そこで、子供と一緒にスキーに出かけるという、冬山好きの家族も多いことでしょう。 親子ではまってウエアやスキー板を購入して揃えるのも楽しいものです。 大阪にはスキーの関連商品の専門店も多くあります。 でもジュニアの板はあまり長くは使えません。 すぐにサイズが小さくなってしまうのです。 ジュニアサイズは100から160まであり、おおよそ3歳から14歳の子供が使うことができます。 初級や低年齢の中級の子供は、身長より10~15センチほど短い板を使います。 例えば8~9歳の子供の平均身長はおよそ130センチメートルなので、初めは120サイズのスキー板を使用します。 しかし、子供はぐんぐん背が伸びますので、2シーズンか3シーズンで次の130センチのサイズに変えなくてはならなくなるのです。 さらに、上手くなれば、身長よりも短い板ではなく、同じくらいのものを使う方が合うようになります。 またこの年代は興味の移り変わりが激しかったり、習い事を始めたりなどしてスキーになかなか来られなくなることも考えられます。 オトナのスキー板よりも、ジュニアの場合は板の不用品処分について悩む頻度が高いのです。

普通のゴミとして処分するには分解が必要

木でできているスキー板は、自治体の定めるルールに従えば可燃ごみとして捨てることができます。 金具は不燃ゴミや金属ゴミでしょう。 普通の可燃ごみや不燃ごみとして回収してもらうには、最大の大きさが決まっている場合があります。 例えば1辺の大きさが1メートルや30センチまでと決まっているならば、120センチのスキー板は普通のごみではなく粗大ごみの扱いになってしまいます。 粗大ごみは回収の手段が普通のごみよりも複雑であったり、有料であったりするのでなるべく普通のごみに出したいところです。 そのためには、のこぎりなどで決められた大きさ内におさまるように切断してから捨てればよいのです。 詳しくは市町村のルールを確認しましょう。 大阪の中でも自治体によってルールは大きく異なるものです。 家にのこぎりがない、のこぎりで切るような作業場所がない、時間がない、面倒なのでやりたくない、などの理由で可燃ごみに出せない場合もあるでしょう。 それならば、粗大ごみとして捨てることになります。 粗大ごみ処分についても、ルールが自治体それぞれで異なります。 そして多くの場合は有料です。 料金の支払方法や、依頼方法、回収場所や日時など、自治体に問い合わせたり、行政が発行しているリーフレットやホームページなどを見たりして確認しましょう。

不用品引取り業者ならば回収に来てくれる

ゴミに出すのも手間だという場合にも、助かるサービスが大阪にはあります。 不用品引取り業者です。 依頼すれば自宅まで来てくれて、引き取りしてもらうことができます。 わざわざ来てもらうわけですから、費用がかかりますし、やはり粗大ごみの回収費用よりも割高になります。 費用がどの程度なのかは業者によって様々です。 聞けばすぐに教えてもらえますので、近くの業者を探して、「120サイズのスキー板の不用品引取りなんですが」と気軽に問い合わせてみましょう。

売れば利益プラスだけで手間も大きい

ジュニアのスキー板がすぐに大きさが合わなくなるという悩みは、子供のスキー板を購入するすべての人が共有する悩みです。 そのため、新品を買うのはもったいないと感じる人も多くいます。 そういう人がどこで中古の板を探すかというと、リサイクルショップやインターネットのフリマアプリやインターネットオークションです。 簡単に検索しただけでも、ひとつのサイトだけで数十件の出品が確認できることでしょう。 5000円程度で売られている、使用回数の少ない美品が人気があります。 また、ビンディング付きで、性能やブランドや使用回数、表面の傷の具合、ビンディングのメーカーと解放値、購入した時期、お手入れの方法などをしっかり記載してあるものの方が購買希望者の興味を引くことができます。 欲しい人が不用品引取りをしてくれる上に、お金を払ってもらえるならば、こんなにメリットの多い不用品引取りはありません。 ただし、購入者とのやり取りや発送の手間を考えると、それ相応の労力が必要となります。 費用をかけてでも簡単に不用品引取りを依頼するか、労力をかけてでもお金を節約するかはよくよく考えたいところです。